本文へ移動

ブログ

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

第3回 防災訓練

2023-01-28
カテゴリ:郁愛苑,郁徳苑,郁慈苑,郁楽苑,ユートピアゆり,ケアハウス愛の故郷,ケアハウス薬師山,郁慈会,栄養課,居宅介護支援事業所
注目
令和5年1月26日 第3回 防災訓練 を行ないました。

★訓練想定
午前3時20分、夜間帯に地震が起こり、各施設が大きく揺れ、停電。
郁愛苑・ゆり・薬師山棟の停電が復旧していない状態。
・エレベーター内に職員が閉じ込められた
・負傷者が出ており、救護必要
・ケアハウス薬師山3階からの脱出

雪のチラチラする寒い訓練でしたが、外部からのご見学、奈良トヨタ西大和店様、アサヒ飲料様、日本オーチス・エレベータ様のご協力もいただき
普段体験できない貴重な訓練となりました。



日本オーチス・エレベータ 西様より 災害時の対応と措置の説明を受けました
     苑庭に救護班の仮設テントを設置・搬送
3階から脱出シューターで地上へ
イベントホールにトヨタ車両を搬入し、停電時の給電対策のデモストレーション
アサヒ飲料山口課長様より停電時の自販機からの飲料取り出しデモストレーション
  ご見学 社会福祉法人功有会 の皆様

飲料自動販売機 ~災害救援ベンダー~

2023-01-24
カテゴリ:郁愛苑,郁徳苑,郁慈苑,郁楽苑,ユートピアゆり,ケアハウス愛の故郷,ケアハウス薬師山,郁慈会,栄養課,居宅介護支援事業所
オススメ
施設敷地内にある5台の飲料自動販売機を、アサヒ飲料『災害救援ベンダー』へ取り換えました

災害時(停電時でも)中の飲料を排出する事ができ、備蓄を兼ね備え、賞味期限切れも無く、安心して
利用者さま、職員、地域の方々に提供できます。

販売機内には、約500~700本/1台 の飲料が入っていますので、約2500~3500本の備蓄となります。




第3回 郁慈会 防災対策委員会

2023-01-20
カテゴリ:郁愛苑,郁徳苑,郁慈苑,郁楽苑,ユートピアゆり,ケアハウス愛の故郷,ケアハウス薬師山,郁慈会,栄養課,居宅介護支援事業所
「郁慈会防災計画」に基づき、「郁慈会防災対策委員会」を開催いたしました。

★議題
・各施設のBCP計画の見直し状況と課題
・各施設の防災物品の点検と保管管理(補充等)の徹底
・防災教養の徹底
・備蓄関係
・第3回防災訓練の実施について



『災害は忘れた頃にやってくる』と、ことわざにもあります。
定期的な訓練、物品の点検を行うことが、利用者さまの生活安全をお守りする事に
繋がります。

来週、夜間地震を想定しました防災訓練を行う予定です。



フォックス フェイス

2023-01-15
カテゴリ:郁愛苑,郁徳苑,郁慈苑,郁楽苑,ユートピアゆり,ケアハウス愛の故郷,ケアハウス薬師山,郁慈会,栄養課,居宅介護支援事業所
初夏に30センチ程の苗木で、郁徳苑の前の園庭に植えた「フォックス フェイス」が黄色の実になってきました
フォックスフェイスは、南米原産のナス科の多年草で
日本には70年前に入ってきたそうです。
背丈も2メートル越えまで成長しています。

ナス科なので、花はナスの花とそっくりでしたが、
果実は、キツネの顔のようにユニークです








郁愛苑 

2023-01-10
カテゴリ:郁愛苑
お正月

お節とお屠蘇をいただきました
皆様、普段と違うメニューで美味しくいただき沢山の笑顔が
みられました



社会福祉法人 郁慈会
〒639-0214
奈良県北葛城郡上牧町
上牧4244番地
TEL:0745-76-7888
FAX:0745-76-5555

社会福祉事業

 
1
3
7
4
2
5
TOPへ戻る