<2024年>
スタッフブログ
デイケア ~土用の丑の日~
2024-07-25
カテゴリ:ユートピアゆり
注目
7月24日 土用の丑の日
鰻メニューの昼食でした
デイケア ~スイカ祭り~
2024-07-25
カテゴリ:ユートピアゆり
注目
暑中お見舞い申し上げます。
郁慈会畑でスイカが出来ました
今年のスイカは小ぶりで収穫個数も少なかったのですが、実の詰まった真っ赤な濃い味のスイカ、デイケアの利用者さまに召し上がっていただきました。
スイカ割りやスタッフによるスイカ早食い競争もあり
夏らしいスイカづくしのお祭りとなりました
上牧町伝統文化親子教室 ②
2024-07-16
カテゴリ:郁愛苑,郁徳苑,郁慈苑,郁楽苑,ユートピアゆり,ケアハウス愛の故郷,ケアハウス薬師山,郁慈会,栄養課,居宅介護支援事業所
注目
毎週土曜日開催中の文化庁主催
『上牧町伝統文化親子教室』
7月6日は七夕
のお話し、13日は投扇興を行いました。
子供たちのお辞儀の所作がとても美しく整ってきましたね。
今週は、総復習、発表会です
上牧町伝統文化親子教室
2024-06-25
カテゴリ:郁愛苑,郁徳苑,郁慈苑,郁楽苑,ユートピアゆり,ケアハウス愛の故郷,ケアハウス薬師山,郁慈会,栄養課,居宅介護支援事業所
注目
文化庁主催 伝統文化親子教室を毎週土曜日、
地域の子供たち、親御様に開催しております。
目的は、次代を担う子供たちが親とともに、日本の伝統文化の継承・発展と、子供たちの豊かな人間性のかんように資することです。
上牧町伝統文化親子教室では、礼法講師の三浦先生による8回のカリキュラムに添って、親子で楽しく学んでいます。
新しくできた会議室に、子供たちの歌声や笑い声が響き、豊かな時間です。自宅でも今日はこんな事習ったね。昔の暮らしはこうだったね。と親子の会話がはずめば、うれしいですね

今週は「正しい神社参拝の仕方」を学びます
令和6年度 表彰式
2024-06-11
カテゴリ:郁愛苑,郁徳苑,郁慈苑,郁楽苑,ユートピアゆり,ケアハウス愛の故郷,ケアハウス薬師山,郁慈会,栄養課,居宅介護支援事業所
重要
令和6年6月11日午後、令和6年度表彰式を行いました。
郁慈会では今年勤続10年となる職員に対して永年勤務表彰、業務改善等により功績を残した者に優秀職員表彰などを行っています。
今回も法人のため、たくさんの職員が表彰されました。受賞された職員の皆様、おめでとうございます。今後も郁慈会の発展のため一緒によろしくお願いいたします。
令和6年度 表彰者
◎永年勤務表彰(勤続10年表彰) ◎優秀職員表彰
郁徳苑 逸崎 浩昭 愛の故郷 青柳 太三
郁徳苑 中川 吉弘
郁楽苑 西岡 丈志
◎研究成果功績表彰 ◎功労表彰
特別養護老人ホーム郁慈苑 愛の故郷 青柳 太三
郁楽苑 西 誠史
◎特別賞
法人厨房 職員一同
緊張した面持ちの表彰者の方々
研究功績受賞 郁慈苑施設長
功労表彰受賞 西相談員
特別賞受賞 厨房職員の皆様