本文へ移動

<2025年>

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和7年5月17日(土)第4回慰問 鈴なりアカデミー様による箏演奏会

2025-05-29
カテゴリ:郁愛苑
5月17日(土)、郁愛苑にて「鈴なりアカデミー」様をお迎えし、箏(こと)の演奏会が開催されました♪
先月の郁楽苑での演奏に続き、郁愛苑にもお越しいただき本当にありがとうございます!

今回のステージでは箏が6面と、尺八も加わり、和楽器の美しい音色がホールいっぱいに広がりました
中学3年生の演奏者の方もいらっしゃって、小学1年生からお箏を習ってこられたそうです。
堂々とした演奏に、皆さん驚きの声が上がっていました! 

当日の演目はこちら♪
・花変想曲
・夏のうた
・春秋
・花かげ変奏曲
・さくら21

「花かげ変奏曲」では日本舞踊の披露もあり、ステージはとても華やかで見ごたえのあるひとときに
ご利用者様は演奏に合わせて手拍子をされたり、に歌われたりなど、とても和やかな時間になりました
中には「昔お箏を弾いていたの」と演奏に涙を流される方もいて、音楽の力を改めて感じることができました。

鈴なりアカデミーの皆さま、素敵な演奏と心温まる時間を本当にありがとうございました!
またお会いできるのを、楽しみにしております♪

令和7年度 第2回 ボランティア地域清掃活動を行いました

2025-05-28
カテゴリ:郁愛苑,郁徳苑,郁慈苑,郁楽苑,ユートピアゆり,ケアハウス愛の故郷,ケアハウス薬師山,郁慈会,栄養課,居宅介護支援事業所
注目
5月23日にスタッフの有志が集まり、周辺の草引きを行いました!
暑い中にもかかわらず、みなさんテキパキと作業してくださり、あっという間にトラックいっぱいのごみ袋が集まりました

郁慈会ではこれからも地域の皆さまの笑顔のために、
ボランティア活動を続けてまいります

令和7年 第3回慰問 青い鳥様による朗読会

2025-05-23
カテゴリ:ユートピアゆり
奈良めぐり数え唄
4月26日(土)ユートピアゆりにて、「朗読の会 青い鳥」様による朗読会が開催されました!

今回のプログラムでは、
・奈良めぐり数え唄
・朗読劇「桃太郎VS金太郎」
の2演目を披露していただきました。

「奈良めぐり数え唄」では、みなさまご存じの奈良の名物が登場し、ご利用者様も楽しみながら一緒に歌われました♪
「桃太郎VS金太郎」の朗読劇では、迫力ある読み聞かせに、皆さん真剣な表情で聞き入り、物語の世界に引き込まれているご様子でした
青い鳥の皆さま、心温まる素敵な朗読を本当にありがとうございました!
またのご来訪を、職員・利用者一同、心よりお待ちしております

令和7年 第2回慰問 クローバーの会様による大正琴演奏会

2025-05-21
カテゴリ:郁慈苑
4月16日(水)郁慈苑にて「クローバーの会」様による慰問、大正琴による演奏会が開催されました!

当日の演目はこちら♪(全9曲)
1. さくらさくら
2. 春の小川
3. 王将
4. 茶摘み
5. あの丘を越えて
6. ここに幸せあり
7. 星影のワルツ
8. 青い山脈
9. 故郷

馴染みのある懐かしの曲をたくさん演奏して頂き、一緒に歌ったりと、会場は終始なごやかな雰囲気に包まれていました♪
「この曲、昔よく歌ったのよ」「次はあの曲が聴きたい!」など、演奏後にはリクエストの声も飛び交いました

アンコールの声も上がりましたが、今回は「また次回のお楽しみに…」ということで

クローバーの会のみなさま、素晴らしい演奏を本当にありがとうございました!
また郁慈苑へお越しいただける日を楽しみにしております

母の日イベント

2025-05-19
カテゴリ:郁慈苑
5月12日(月)に母の日イベントが開催されました!

いろいろな屋台が出ており、昼食を中庭でいただきました。

見頃を迎えている多くのバラに囲まれお天気にも恵まれて、皆さまの笑顔も多く見られました

楽しいひと時を過ごしていただけたようで嬉しく思います


個人情報保護方針に基づき許可を取って掲載しております。
社会福祉法人 郁慈会
〒639-0214
奈良県北葛城郡上牧町
上牧4244番地
TEL:0745-76-7888
FAX:0745-76-5555

社会福祉事業

 
1
9
6
7
4
4
TOPへ戻る