本文へ移動

<2025年>

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

しいたけ栽培

2025-03-06
郁慈会でしいたけを栽培し、利用者様に『しいたけ狩りを体験していただこう
ということで、原木を購入し、持ち帰った原木に穴をあけ、しいたけの種(種菌)を植え付け、
只今、培養中です...


菌が原木に蔓延したころ、温かい気温に当てるとしいたけが発生します。
収穫まではまだ先になりますが、しいたけの成長を皆様楽しみにしていてください




雪だるま⛄

2025-02-06
カテゴリ:郁慈苑
昨日は雪が降り、施設でも雪が少し積もりました。

職員が雪だるまを作り、利用者の皆さまに見ていただきました⛄

それを見たひとりの方が雪だるまに顔を書いてくださり、かわいく仕上がりました

しばらく寒い日が続きますが、体調に気をつけながら季節の楽しみを提供していきたいと思っています

郁愛苑 お抹茶会

2025-02-05
カテゴリ:郁愛苑
2/5 M介護支援専門員によるお抹茶会を開催しました

お一人づつ丁寧にお茶を点てていただき、和菓子と共に提供しました
茶碗を回して飲まれている方や、お抹茶初体験の方まで様々で、
皆様それぞれ楽しまれていました

お抹茶は泡がおいしいそうで、お茶のいい香りがしていました
利用者様に大好評で、お代わりされる方もたくさんおられました

好評につき、近々第二弾開催予定です

郁愛苑 2/2節分行事食 みかんと共に♪

2025-02-02
カテゴリ:郁愛苑
今年の節分は2/2 昼食に行事食を提供しました

利用者様に食べやすいように、イワシはつみれ汁にしました
果物はご寄付でいただいたみかんを提供しました
新鮮で甘く、とても喜ばれていました
食欲のない方でも、みかんは食べてみようかな?と手を伸ばされる方もいらっしゃいました
ありがとうございました

郁愛苑ではU介護士により、半月ほど前から正月にかわり、節分の鬼のお面が苑に飾られていました
赤鬼さんと青鬼さんが度々登場し、仲良くお話されている所をN介護士が発見しました
利用者様に楽しく四季の行事を楽しんでいただけると幸いです

みかんをいただきました

2025-02-02
カテゴリ:郁徳苑
理事のおじ様よりたくさんのみかんをいただきました。
昼食に利用者様に提供させていただくと、「とっても甘くておいしい」と大好評でした。
ありがとうございました。

利用者の皆様に喜んでいただける食事を提供できるよう取り組んでまいります。



個人情報保護方針に基づき許可を取って掲載しております。
社会福祉法人 郁慈会
〒639-0214
奈良県北葛城郡上牧町
上牧4244番地
TEL:0745-76-7888
FAX:0745-76-5555

社会福祉事業

 
1
9
1
6
2
0
TOPへ戻る