<2020年>
ブログ
愛の故郷~謹賀新年~
2020-01-03
カテゴリ:ケアハウス愛の故郷
明けましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本年もより一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
さて、本年も豪華なおせち料理をいただきました
赤飯にお雑煮に紅白まんじゅうとお腹いっぱいです
食事の後は、愛の故郷恒例の近所の貴船神社に初詣に行ってきました
天候にも恵まれて、新年の抱負や願いを祈って参りました
帰宅後はつきたてのお餅や甘酒を頂きました
つきたてのお餅は・・・とっても美味しかったです
こうして皆様と新年を迎えられて本当に感謝しております
2020年も皆様が楽しく笑って過ごしていただけますように
【郁愛苑】 あけまして おめでとう ございます ☀
2020-01-01
カテゴリ:郁愛苑
新春のお慶びを申し上げます
皆さまと新年を迎えることができ、職員一同、気持ちも新たにお正月を過ごしております
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
元旦の本日、お屠蘇、各々年賀状付きのお重のお節料理、紅白まんじゅう、
午後からは、書初め大会を行いました
(ケアハウスの施設長、相談員さんが羽織袴でご挨拶に)
Have a Happy New Year!!~よい新年を!!~ 【薬師山】
2020-01-01
カテゴリ:ケアハウス薬師山
新年あけましておめでとうございます。旧年中は多くのご支援を賜りまして誠にありがとうございました。m(__)m さて今年も社会福祉法人郁慈会の名物…おせち料理が利用者様、入居者様に振舞われました!!郁慈会の調理師達が前々日より仕込みをしており、それはそれはとても美味しく仕上がっておりました(すみません…ついつい入居者様と一緒に頂きました…)美味しい料理と少々のお酒(笑)とカラオケ大会で例年通り、楽しいひと時を過ごしました昼過ぎには隣接している施設が書初め大会を開催されていたので参加されている方々もおられ、正月早々薬師山はバタバタ(笑)。そして毎年恒例ケアハウス薬師山の❝今年の四文字熟語❞は『用和為貴』(ようわいき) 意味は…仲良くすることが最も大切であるという事。です☆という事で2020年もこんな感じでスタートしたケアハウス フローレンス薬師山をよろしくお願いしま~す