<2022年>
スタッフブログ
【 ユートピアゆり 】 **** 書初め大会 ****
2022-01-18
カテゴリ:ユートピアゆり
個別レクリエーションの時間に、お習字をしました。
ほとんどの方が、久々に筆を持たれたようです。
以前に書道をやっておられた方は、
「自然と背筋が伸びる」とおっしゃっていました。
とめ・はね・はらい が、しっかりした、力強い文字を書いておられました。
パソコン世代の私達も、筆使いを教えていただきました。
郁愛苑
2022-01-16
カテゴリ:郁愛苑


迅速な対応のためのシュミレーショントレーニング
施設では、利用者様が安心、安全な生活を送るため、さまざまな手助けを行っています。
しかし、生活の中には多くの危険が潜んでいます。
私たちには、日頃から「~かもしれない」という予測をしたケアを考えることが
大切になってきます。そのために必要な「危険予測」ができるようにトレーニングを
行いました。
愛の故郷・薬師山~書道教室~
2022-01-12
カテゴリ:ケアハウス愛の故郷,ケアハウス薬師山
先日、書道教室を行いました

今回は『福禄』と『成人の日』です
『福禄』ふくろく
幸福と俸禄、しあわせ。という意味だそうです

一見難しそうですが、書いてみたら意外とスラスラと書いておられました
皆様、かなり上手に書いておられます
『成人の日』
今年の4月1日から成人(成年)の年齢が20歳から18歳に引き下げとなる民法改正法が施行されます
明治時代以来140年ぶりだそうで、社会にとっても大きな変化となりそうですね
少し難しい話もしながら、新年最初の書道教室が行われました

2日には書初め大会を行い、皆様、思い思いの言葉を書いてくださいました

今年一年、平穏無事で過ごせますように