<2023年>
スタッフブログ
父の日 行事食
2023-06-18
カテゴリ:栄養課
*~*~* 紫陽花 *~*~*
2023-06-09
カテゴリ:郁愛苑,郁徳苑,郁慈苑,郁楽苑,ユートピアゆり,ケアハウス愛の故郷,ケアハウス薬師山,郁慈会,栄養課,居宅介護支援事業所
梅雨に入り、雨の日
も多い6月です


苑内では、色々な種類の紫陽花が咲きだしました

紫陽花の原産は日本だそうですが、近年、西洋に渡って品種改良され、表情豊かな色と形、また土壌のPHで青系、赤系と変化するところも楽しいお花です。
お天気、気温も変わりやすく、体調を崩しやすい時期ですが
水分をこまめに補給し、ご自愛くださいませ

令和5年度 第二回 法人研修
2023-06-05
カテゴリ:郁愛苑,郁徳苑,郁慈苑,郁楽苑,ユートピアゆり,ケアハウス愛の故郷,ケアハウス薬師山,郁慈会,栄養課,居宅介護支援事業所
注目
令和5年度 第2回 法人研修 令和5年5月23日(火)13時~16時

【講師】営業企画部長・統括施設長:伊藤尚弘
第2回 法人研修が行われました。
法人研修テーマ:「 道徳から学ぶ 人材教育の視点 」
今回、伊藤統括施設長より「道徳から学ぶ人材教育の視点」というテーマで勉強会を行いました。参加職員は、理事長を含め理事、部長職、施設長、課長、生活相談員、介護主任、看護師リーダー職、介護支援専門員、管理栄養士など法人内で人材育成に携わっている職員、総勢48名に参加していただきました。
時代背景とともに人と人との関りが薄れていく時代に、幼き頃に学んでいた「道徳」の必要性として、「道徳とは何か」を学び、私たち福祉事業に携わる者としての考えを見直しました。見直した後、人材教育として、「リーダーシップ」「マネジメント」「信頼形成」について考える時間を持ち、グループワークでの意見交換会ではそれぞれ人材教育についての悩みなど多くの意見も上がりました。
その意見を基に「問題」と「課題」を論理的に分析し、リーダー職としての「あるべき姿」をどのように行動に移していくのかを勉強できた時間となりました。
郁楽苑 オープンカフェ
2023-06-01
カテゴリ:郁楽苑
オススメ
令和5年5月26日(金)各フロアでオープンカフェ(おやつラーメン)をしました。
ラーメンの具は、いり卵やネギを入れて召し上がっていただきました。
みなさん久しぶりのラーメン、喜ばれていました。
*苑庭*の 珍しい木や花
2023-06-01
カテゴリ:郁愛苑,郁徳苑,郁慈苑,郁楽苑,ユートピアゆり,ケアハウス愛の故郷,ケアハウス薬師山,郁慈会,栄養課,居宅介護支援事業所